kabusikikun’s blog

主に株式投資について書籍などの紹介をしています。

【株のトレード日記】3年分解説

 

ど〜も〜。

かぶしきくんです^^

最近コロナの影響で中々本を買うお金がキツイのでこの期間に思いっきりチャート分析をしていこうと思います。(笑)残業がなくなりました。(笑)では早速ですがどんどん解説していこうと思います。これはあくまでも練習段階なのであてにしないでくださいね。

f:id:kabusikikun:20200601233545p:plain

6632 「JVCケンウッド

ゴールデンクロス しかし窓が大きすぎる注意

②陰線はらみ

③下半身 下降トレンドの始まり

④上半身とは言えないがこの変化は大きい

ゴールデンクロス?トレンドを超えた陽線

⑥大きな窓を開けた陽線しかし窓が大きすぎるので注意

⑦陽線を包み込んでしまっている注視

⑧上昇後の陰十字線(天井かも?)

⑨陰の陰はらみ(陰線で陽線を両端から包んでいる)

 

f:id:kabusikikun:20200602001821p:plain

9997「ベルーナ

①予想利食い

②25日線に対する5日線の幅 三回巻き込んでいるが三回目で小さくなっている

③三角持ち合い しかし角度が甘い 大きな利益は見込めないかも

出来高も減っており、十字線も出現している。

f:id:kabusikikun:20200602004445p:plain

4151「協和キリン」

①5日線が25日線を追い抜き下落に勢いがつく

②大きな窓を開けると抵抗線になりやすい

③短期間での抵抗線

④ダブルボトムが機能したと考えられる場合の利食い

⑤ものわかれ 25日線にタッチするも落ちてしまう

⑥大陰線、大陽線 トレンドの転換期と観れる このタイミングが下降トレンド5ヶ月

 

とこんな感じです。

また明日もトレード日記していこうと思います。

 

インスタもやってるのでフォローお願いします^^ 

instagramkabusikikun

 

ではまた明日👋

 

僕の行なっている資産管理〜24歳サラリーマンのリアル〜

ど〜も〜。

かぶしきくんです^^

今日は不意にいつから株式投資ができるんだろう。。。という不意に変な感情が湧いて来たので資産管理について再度見直し計画を立て直そうかと思います。

 

【僕の行なっている資産管理】〜24歳サラリーマンのリアル〜

 

とりあえず口で説明するのも難しいので嘘偽りなしのEXCEL貼りますね。(笑)

 

 こんな感じです。↓

f:id:kabusikikun:20200531215441p:plain

資産管理

これは2023年までしか書いていませんが、実際2028年の30歳までは考えています。

まだ24歳なので考え方も甘かったりします。もっと年上の方からすると全然だなーと思われるかもしれませんがこれからです。

誰にも負けないくらい(株で)稼いでやります。

 

内容 29歳の2月で30歳になりますので2月に

貯金500万円

内訳 投資信託(毎月1万円)=800,000円

   持ち株 (毎月1万円 ボーナス時3万円)=1,070,000円

   貯金(毎月2万円)=1,470,000円

   ボーナス貯金(毎回13万7500円)=1,650,000円

           2026/2/18  合計=4,990,000

 

貯蓄率 現金62,4%  その他38,6%

 

  • 投資信託は65歳まで引き出さなかったら95%の確率で資産は減らないといわれているので引き出すつもりはないです。

 

  • 持ち株は株を始めるときに全部崩そうと思っています。

 

  • 貯金は147万円になっていますが、毎月24万5千円で生活しているので最低の収入がなくなった場合の半年の貯金です。

 

  • ボーナス貯金は株に使いたいと考えています。株はとりあえず100万円貯まったら始めたいと考えていてこの表によると社会人四年目になるんですが、それでは遅いと思っているので社会人三年目には始めれるようにボーナスの殆どを割り振ろうと思っています。

 

あ、ちなみに1年目はクラブが大好きでバカみたいに遊んじゃったので何も書いていないです。(笑)

来月から一人暮らしなのでこれもまた変更になってしまうかもしれませんが、その時はまた上げていきたいと思います。

 

今日は疲れたのでもう寝ます^^

雑ですみません。実際に株の練習している方法などもあげていけたらと思っていますので、これからもよろしくお願いいたします。

 

インスタもやってるのでフォローお願いします^^ 

instagramkabusikikun

 

ではまた明日👋

 

 

 

 

 

 

 

【投資家みたいに生きろ】〜投資の意味とは〜

ど〜も〜。

かぶしきくんです^^

今日は休みだったのでお買い物に行きました!最近本をたくさん読んで物を買うときに「それは1年後自分に幸せをもたらしてくれるのか?」という自問自答ができるようになりました。投資の意味が少しずつ理解出来てきたのかもしれません^^これからも消費=浪費を間違えないよう考えてモノを購入していきます^^それはそうと、本日も書籍紹介していきます。本日紹介するオススメの書籍はこちらです!

作者/藤野英人

 

【投資家みたいに生きろ】〜投資の意味とは〜

 

皆さんは投資というと何を思い浮かびますか?

株式、服、装飾品、自分にかける投資、色々ありますが作者の藤野さんは投資とはお金だけでなく、読書、人間関係、習慣である。投資家という職業になる為の本ではなく、投資家みたいに生きることで成長し続け100年時代を生き抜くことが出来ると言われています。

 

令和元年6月に老後2000万円問題金融庁が発表しましたよね。

本質を理解されている方も少なくないとは思いますが、小学生でもわかるように説明させていただきますね。

そもそも日本人というのは投資=危険、危ない、悪い人がやることという概念が少なからずあります。金融庁は日本人のタンス預金が50兆円あることを知っており、タンス預金を経済に回すことが出来たらさらに日本は景気が良くなると金融庁が考え、2000万円問題というのを金融庁が(安心)発表しました。

そもそも2000万円というのも凄く大雑把な話で、65歳で退職し毎月5.5万円の支出があった場合5,5万円×30年=1980万円となるわけで、それぞれの家庭によって収入が別々ですし支出もバラバラです。これを知らない人が「やばいやばい」と焦りだしているのです。若い頃からしっかり資産管理をしていたらこんな騒動でも全く焦ることなく急にNISAや積立NISAを始める必要はないのです。

僕は毎月給料の5%をNISA、5%を持ち株、10%を貯蓄、ボーナスの20%を貯蓄、残りの80%を自己投資(株の原資、本)に使っています。この計算ですと25歳の後半には200万円の自己投資貯金ができ、29歳には貯蓄、NISA、持ち株合わせると500万貯まるようにしています。しっかり考えて管理していれば焦ることなんて全くありません。僕は発表された時、そもそもの計算が雑だな、と思いました。ま、計画的に貯めて年金はあてにすんなよ〜っていう金融庁からのアドバイスですね。(笑)

 

すいません話が、本から逸れてしまいました(笑)このように、自己投資の時代が来ているのにいまだ投資を「怖い」っていう人はなにもわかってないですよね。そういったことをこの本では言われていて、その他にも投資っていうのは読書がありますよね。このブログに目を通してくださっている皆さんはほとんどの方が「意識が高く本なんて当たり前に読んでるよ!」という方がほとんどかとは思いますが、日本人の約47%は本を全く読まないと発表されています。読書と年収は相関関係になっていてGoogleとかSafariで『読書 年収』と調べてみてください!知らない方は驚く結果になると思います。(笑)

読書も大切ですし、人間関係も大切です。これはもうすでに皆さん知っているかと思いますが、お金持ちの経営者さんは口を揃えて「お金よりも人間関係」と言われますよね。あとは習慣です。これらがなぜ大切なのか、じゃあその為にはどうしたらいいのかなど具体的手段までこの書籍には書かれています。書籍の中でもいいなと思った一部分だけ紹介させていただきますね。

  • 何か続けようとする時は5分だけと決めてやる。そうすることで5分で辞めたとしても自分のプライドは傷つくことなく辞める事が出来、むしろ続けたいと思う事ができる。

 

  • 運がいいと思っている人は、運が悪いと思っている人よりも視野が広く、チャンスを見つける事が多い。

 

という感じで、投資で別に危ないものではないんだよ、これからの時代で生き抜くには投資は必ず必要だよ、この本に何をどうやってどのように投資すればいいのか詳しく書いておくね。

っていう優しい分かりやすい本でした。株ではありませんが株そのものを始める理由が自分の中で見つかっていない方は凄くあってるな〜と思いました。

是非一度読んでみてはいかがでしょうか?

  • 長く成功する人は謙虚な人ばかり
  • なにかを外部に発信する人に「お金」「人」は集まる。1日に1つだけでも発信する。
  • 運がいいと思っている人はないと思っている人よりも視野が広がりチャンスも広がる。

 

インスタもやってるのでフォローお願いします^^ 

instagramkabusikikun

 

ではまた明日👋

 

【FIRE】〜最速で経済的自立を実現する方法〜

ど〜も〜。

かぶしきくんです^^

今日は朝から夜までずっと移動移動でめちゃくちゃ大変な1日でした。

めちゃくちゃしんどいですがブログ頑張りますよー^^

ま、僕自身も収益というよりどれだけインプットできるか、文章力の向上の為にやっているの

で続けれます^^これからもどんどんアウトプットしていくので宜しくお願いします。

ではでは、本日も書籍紹介していきます。

本日紹介するオススメの書籍はこちらです!

 

作者/グラント・サバティエ

 

【FIRE】〜最速で経済的自立を実現する方法〜 P500

 

この本は著者さん本人が

2.26㌦(約250円)を5年で125万㌦(1億3千4百万)に増やした具体的手段を書かれています。この本のタイトルになっているFIREという言葉ではアメリカでは少しバズっているようです!!(Financial Independennce Retire Early)の頭文字ですね。多分簡単にいうと(早期退職?)っていう意味です(笑)

 

皆さんはどんな目標がありますか?このブログを読んでいただいている限り、株式投資、マーケットで勝ちたいと思われている方が大半だと思います。

僕は35歳までに1億円作り投資だけで生きていくことです。

作者さんは経済的自由にいち早くたどり着く上で最も困難なのは

 

世の中に対する見方を変えることだ。たとえほかに成し遂げた人を誰一人しらなくても、自分は数年後には二度とお金に悩まされる必要がないくらいお金を稼ぐことができると信じきることだ。

 

と言われています。そしてお金を稼ぐ為にすることを書かれているのですが皆さん何だと思いますか?(笑)僕は本職と副業かなぁ〜と思ってたんですけど全然違うみたいで

フルタイムの雇用 副業 起業 投資これら全て集中して取り組むこと

だと言われています。。。正直全部??って思いましたよ。(笑)それら全て行うくらい努力されたんですね。でも僕は好きなことじゃないとお金を稼いでも意味がないと思っていて嫌いな仕事をして稼ぐ100万円と好きなことをして稼ぐ10万円とでは価値が全く違うと思います。(綺麗事ですが、笑)僕は好きなことしか続けれない甘々な考え方ですが、それはそれでいいかなって思ってます。(笑)雇用 副業 起業 投資が全て好きって方は得意不得意ありますしあんまり現実的じゃないなぁ〜って思いました。

 

この本では収入の50パーセントを投資に回しそれらを運用しさらにそれを再投資、、という投資元本には手をつけず増加分の全てを使わず一部を再投資することが一番大切と言われています。

 確かに1億3千4百万あれば7パーセントの複利で回しても940万円その中から600万円使っても340万円は回せるので永遠になくなることはないですよね。考え方としては稼いで稼いで贅沢をするっていう考え方ではなく、

資産管理をしっかりして生活最低限のお金で生活をするっていう考え方ですね。

本の中には節約のコツなども記載されていました。節約のコツとして何かを購入する際に、

どれほどの価値を私の人生にもたらすのか?明日、来月どれほど私を幸せにしてくれるのか?と問うことみたいです。自分も浪費グセがありましたがこの本を読んでからモノを購入するときにそれは1ヶ月後幸せになるのか?と考えると自然にジャンクフードなどを食べずになるべくヘルシーな食べ物を好むようになったんです。(笑)なんとなくお金持ちの気持ちがわからんでもないです。(笑)

 

とまぁこんな感じで書いているのは全然一部で目標管理シートの書き方や、時間はお金よりも貴重である理由などめちゃくちゃ面白い内容がいっぱい書いていました。

 

株とは全然関係ないかもしれませんがすごく自分には為になった書籍だったので紹介しました!!

是非節約頑張っている方やポートフォリオなどこれから作るって方、お金持ちになりたい方は具体的な手法まで書かれているので一度読んでみてはいかがでしょうか??

 

  • 死ぬ瞬間の後悔

(自分に正直な人生を歩めばよかった)

(一生懸命に働かなければよかった)

 

  • 今はお金の為に働くのではなく「時間」の為に働く
  • 何かを購入する際に、これはどれほどの価値を私の人生にもたらすのか?明日、来月どれほど私を幸せにしてくれるのか?問い貯蓄の割合を高め投資資金を増やす。
  • 節約の意識を高める
  • 副業を始める

 

 

インスタもやってるのでフォローお願いします^^ 

instagramkabusikikun

 

ではまた明日👋

 

 

 

 

【相場の赤本】〜チャートで騰がる株完全マスター

ど〜も〜。

かぶしきくんです^^

皆さん、元気してますか?

継続三日目ですがなかなかブログは大変です。。。

少しずつ慣れてきたものの文章を書くのが苦手で、、、

高校も大学もスポーツ推薦だったので全く勉強してこなかった自分が悪いんですけどね、、、

それはそうと、本日も書籍紹介していきます。

本日紹介するオススメの書籍はこちらです!

 

相場の赤本 チャートで騰がる株完全マスター

相場の赤本 チャートで騰がる株完全マスター

  • 作者:相場 師朗
  • 発売日: 2019/08/23
  • メディア: 単行本
 

 

 作者/相葉士郎

【相場の赤本】〜チャートで騰がる株完全マスター P 158

 

この本はテクニカル分析についてとても詳しく記載されていまして

  • 下半身
  • くちばし
  • ものわかれ
  • N大
  • 草黒赤

について、カラーのチャートにシグナルが記載されてわかりやすく説明されています。実際に筆者も全く株の右も左も分からない状態でこの本を手にして

チャートの分析方法シグナルなどについて理解できるようになりました。株の入門書を一通り読んで理解できた方に次はチャートの勉強をしていく過程で読んでいただきたい一冊になっています。

 

特に印象に残ってるのが「9の法則」皆さん知っていますか?上昇トレンドも下降トレンドも大体9番目でトレンド転換するんです。これを知っていると知らないとでは予測できるかどうかに関わってきますので、これは絶対に知らなければいけないことでしたしみんな知っていそうでなかなか本にも説明がなかったのでこの本を買った意味があったなと感じています。

 

 

特に株式投資で利益を上げ続ける為には

  • 「株価の過去の方向性などを把握する分析力」
  • 「株価の変化を察知する観察力、洞察力」
  • 「株価を予想してシナリオを立てて考える思考力・想像力」
  • 「売買する為の決断力・行動力」
  • 「資産管理できる自己管理能力・計画性」

などが求められ、その為には

練習 練習 練習 鍛錬 鍛錬 鍛錬が株式相場のモットーと作者さんは言われています。チャートを何度も何度も繰り返し繰り返し読み返して何故上がったのか(下がったのか)実際にシグナルを探すという勉強を繰り返されていたみたいです。それだけ練習したからこそシグナルについてはしっかり熟知されております。だから相場の赤本なんですね。皆さんはどうやってチャート分析をされていますか?ただチャートを見ているだけでは何の勉強にもなりませんよね。私はこれから毎日1日5枚印刷して実際に手書きでシグナルやパターンを調べていきたいと思います。

 

  • チャートの過去問をできるだけ解いて覚える(最低1000年)

 

  • 基礎を作る為にチャートを勉強する。それが基礎となり常勝投資家の入り口である。

 

相場の赤本 チャートで騰がる株完全マスター

相場の赤本 チャートで騰がる株完全マスター

  • 作者:相場 師朗
  • 発売日: 2019/08/23
  • メディア: 単行本
 

 

 

 

インスタもやってるのでフォローお願いします^^ 

instagramkabusikikun

 

ではまた明日👋

 

【株価チャート実践術】〜月収一千万 驚異の投資術〜

ど〜も〜。

かぶしきくんです^^

今日は、休みだったので本を読みながら過ごしていました。

めちゃくちゃ面白い本だったのでまと紹介しますね!!

 

さて、本日も僕のオススメの書籍の紹介をしようと思います。

本日紹介する書籍はこちらです!!

 作者/渋谷高雄

【株価チャート実践術】〜月収一千万 驚異の投資術〜 P191

 

この本は、ファンダメンタルズ分析というよりかは、テクニカル分析スイングトレードを主に紹介されています。

 

作者の渋谷さんはサラリーマン時代に株に出会ってそれから書籍を読み漁って株を始めたみた

いなんですが、300万円を半年で600万にしたみたいです。(スゴイ)

でもそれからなかなか上手くいかず300万円損して結局元の300万円に戻ってしまってそれか

ら専業トレーダーになる為に必死に努力して月収1000万稼げるようになったみたいです。。。

 

やっぱりどの本を読んでも皆んな一度はかなりの挫折をしているみたいですね。。

自分はまだ取引をする値にもなっていないので(お金もナイ笑)書籍をひたすら読んでいますが実践が一番ですね。自分も早くトレードを始めて挫折を味わいたいです。(ドM)

 

すいません。話が逸れてしまいました。

 

皆さんはトレードをする時に「利益目標ライン」や「損切りライン」を

持っていますか?本の中で

  • 絶対にこの二つを設定してからトレードをするべき内容とその理由

 

  • 株での失敗体験が必要なわけ

 

  • 株式トレードに必要な2つのスキル

 

など読んでいてなるほど!!と思える内容がたらふく入っていました。

練習問題では実際に自分でトレンドラインを引いて見たり、支持線抵抗線を引いて見たりこの本で練習したら絶対に勝てる!!とは言えないかもしれませんが

勉強法を勉強できるので株の勉強ってどうやるの?

って方だととりあえずこの書籍かな、と思います。

 

 

題名にもあるようにチャート実践術というだけあって練習問題が88問解説も詳しく書いてあり初心者でどうやって株の上下を見たらいいのか分からない方でものめりこんで勉強したくなるので是非一度手にとってほしい一冊です!!

 

 

塩漬け株はなにがなんでも作らない

 

・間違った成功をしてしまうと間違った考え方をもってしまうので「間違っている」とわかった資金の回収も絶対に行わない。

 

 

インスタもやってるのでフォローお願いします^^ 

instagramkabusikikun

 

ではまた明日👋